安全で低侵襲なインプラント手術
時代は安全で低侵襲なインプラント治療を求めている。診査、診断、レントゲン検査、そしてよく患者様の話を聞くことも重要である。ただ、インプラント治療に偏見を持っている場合も多いので、よく話し合わなければならない。何よりも必要なことは、CTを撮影し、コンピュータグラフィックスを応用した3Dプランニングを行い、三次元的に分析をすることである。リスクマネージメント、つまり損傷してはいけない神経や血管束をチェック、インプラントを埋入するアゴの骨の質、厚み、などを入念にチェックする。そして歯が出来上がった時に、もっとも美しく、機能するインプラント埋入位置を決定する。
![](/wp-content/uploads/2021/06/42011346deeedd57d4.jpg)
![](/wp-content/uploads/2021/06/42011352deeedd57d4.jpg)
そのデータをコンピュータ主導(CAD/CAM)で作製したものがこれです。
![](/wp-content/uploads/2021/06/4201147deeedd57d4.jpg)
サージカルガイドと呼ばれ、インプラントを埋入する所がくりぬかれていて、埋入する方向と深さを教えてくれる。このサージカルガイドを使って行うインプラント手術法が、最も安全で、低侵襲であると考える。
更に、このデータを基に手術後すぐに精巧な仮歯を装着することも可能である。まさに、患者様のQOL(quality of life)を守る治療につながるのである。
更に、このデータを基に手術後すぐに精巧な仮歯を装着することも可能である。まさに、患者様のQOL(quality of life)を守る治療につながるのである。
ヒロデンタルクリニック