院長ブログ

  • blog

    TAD(Temporary Anchorage Device)

    歯を動かすうえで必要となるのが「固定源」である。しかし、歯に固定源を求めた場合には、固定源として設定された歯も動いてしまう。これを「固定源の消費(アンカーロス)」という。つまり、固定源の歯に歪みが生じてしまうのです。ゆえ […]

    2024.06.13

  • blog

    <歯牙移植と矯正治療>

    現在、インビザライン矯正術前治療として、歯牙移植を施す症例が多数あります。その中の1例が一昨日終了いたしました。   矯正治療は、歯列を移動させ、歯並びを綺麗に治します。また、噛み合わせを機能的に改善します。しかし、保存 […]

    2024.06.09

  • blog

    小学校歯科検診

    休診日にあたる木曜日に合わせ、先週4/11、今週4/18と2週に渡り、学校医を担当している小学校へ出向き、歯科検診の執務にあたりました。1ヶ月前まで幼稚園生だった1年生、ずいぶん成長したなって、思いました。学年が上がるに […]

    2024.04.18

  • blog

    オンラインセミナー講師 その2

    2022年にノーベルバイオケア・ジャパン様より『ナビゲーションの術中に解剖学的構造が見える利点』というタイトルでオンラインセミナー講師をさせて頂きました。これはX-Guideというナビゲーション・システムを使ったインプラ […]

    2024.03.31

  • blog

    2024年AOシャーロット大会

    世界最大のAOインプラント学会、今年の会場はノースカロライナのシャーロットで開催されました。3月6日(水)から、3月9日(土)まで3泊4日でタイトなスケジュールで出席してきました。   シャーロットはUSA南東部に位置す […]

    2024.03.30

  • blog

    <パラクライン点滴療法の効果>

    パラクライン点滴療法とは、幹細胞培養上清液より抽出したサイトカイン、エクソソーム、成長因子を点滴投与します。ここではその効果について列挙いたします。  

    2024.01.18

  • blog

    <パラクライン点滴療法>

    良質な幹細胞を培養し、その上清液中に含まれるサイトカイン、エクソソーム、成長因子を点滴投与します。パラクライン効果の意味は、これらの細胞間伝達タンパク質が直接近隣に存在する細胞に作用することを示す。従って、ダメージを受け […]

    2023.12.21

  • blog

    <PRGFシステムの圧倒的利益>

    2012年5月より、このシステムを導入いたしました。今日まで月4~5例、年間約50例、11年続けているので、全550例以上行ってきました。PRGFに起因する失敗は1例もありません。もちろん数多くの外科術をしていると、他の […]

    2023.09.17

  • blog

    画期的な矯正治療法インビザライン

      インビザラインとは、透明に近いマウスピース型の矯正装置を装着して、歯並びを綺麗にする治療方法です。1997年から独自技術の研究と改良が続けられ、今では世界中に約1500万人の患者様がいます。 矯正治療とは顎の骨にゆっ […]

    2023.09.01

  • blog

    歯牙移植

    まだ認知度は低い治療方法です。インプラント治療を求めて来院されるケースが多いです。しかし、ドナー歯として移植可能な親知らずを見つけると、歯牙移植を勧めてしまいます。この患者様も同様でした。  歯根は、繊維性の結合組織に被 […]

    2023.08.31

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ